厚生労働省指定 自立支援医療機関(育成医療・更生医療)
顎口腔機能診断施設・歯科矯正診断施設・労災保険指定医療機関
名古屋矯正相談室
名古屋市北区の矯正治療は徳倉歯科口腔外科・矯正歯科
診察・相談のご予約はこちら
052-901-1711
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ー× | ● | ● | ー× | ● | ● |
14:00~18:00 | ● | ー× | ● | ● | ● | ● | ● |
閉じる
お知らせ
お子さまの水分補給に、と甘みのあるやさいジュース
やさいジュースといえどその中にはショ糖( 砂糖 )が入っているものが実は意外と多いのです
普段飲んでいるやさいジュースの〈 栄養成分表示 〉をぜひ注意して見てみてください!
ショ糖が入っているやさいジュースを長い時間をかけて飲んでいると虫歯の菌に内容を与えることになってしまいます
また、ショ糖だけではなくレモン汁やクエン酸などの酸味が入っているやさいジュースにも要注意!
生えたての歯はやわらかく、虫歯にもジュースの酸にも弱いのです
しかし、ジュースが全てダメ!とは言いません
お子さまの歯を守るためには飲む時間に注意して” お昼寝から起きた後 “や” おやつの時 “などとダラダラ飲みにならないようにすることが大切です
それから歯を守るために、寝る前の歯みがきにはフッ素が入ったものも使用してくださいね
主任・歯科衛生士長 余吾綾香